一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

タイトルほど高齢出産に焦点を当てた話ではありません。
筆者が高齢出産したので、その時にどう思っていたとか、産後、医師としてどのように思うかという内容です。
医師としてのスタンスはそんなに変わったという記載がなかったので、妊娠出産における医師としての思考は妊産婦の思考とは異なるということですね。
そりゃ、医師にスピリチュアルに走られたら困りますわね。

わたしは幸いにして高齢出産になる前に産み切りそうなので、その苦労というものはわかりませんが、やはり合併症のリスクがあがるのがしんどそうだと思っています。
あと産後がしんどそうでしたね。
妊娠してしまえば老いも若きも医師には関係なさそうだなーというのが患者としての印象です。

作中にあった院内助産院、わたしが通っている病院にもできたそうです。
なるべく医療の介入を受けたくない妊婦さんでも、安全管理がしっかりできそうな環境が整っているようだったので、選べるなら自然派志向の妊婦さんに院内助産院をわたしもお勧めしたいと思いました。
助産師がおかしいと感じたら当日でも医師の診察が受けられて、状況が悪化したらすぐに医師の管理下に入れるというのは非常にメリットがあると思います。
妊娠出産は安全性を最重視するべきだと思っているので、個人産院派にも勧めたいですね。

ちなみに、先日の健診で体重管理のためにストイックな食事をしていたらケトン体が2+で怒られました。
助産師さんからは体重管理が完璧で◎!だったので、ここら辺が医師と助産師の違いかな?とも。

そういえばなーと思って2014年の子供の出産時の備忘録。
もう5年も前ですけども、記憶が混在しないうちに。

わたしが利用した病院は無痛分娩は計画分娩。
大体週2日くらいやっているので、そこから40wに近い日を先生が設定してくれます(わたしは39w3d)
あらかじめ説明を受けたスケジュールはこんな感じでした。
予定日前日入院、子宮口5cmくらいになるまでバルーン(ラミナリア)を入れる、夜から絶飲食。
予定日8時〜促進剤投与、9時〜麻酔投与、夕方以降に生れる見込み。


では、現実を。
39w2dで入院。子宮口2cmとのこと。バルーンは16時くらいに挿入。特に痛みはなし。
18時に夕食、股に違和感があってモゾモゾ。
21時が消灯、股に違和感があって頻繁にトイレに行く。
日付をまたぐ頃、分娩室から響くうめき声に慄きながら、これは陣痛じゃない?という4分間隔程度の痛み。
痛いんだけどトイレに頻繁に行く、なんか出そうだったんだよね。
Twitterしながら痛いよー陣痛かなぁと思いながら痛みに耐える。

4時頃、痛みの感覚は相変わらず4分程度だが、ベッドの策をつかんで深呼吸でどうにか痛みを逃すのに限界を感じてナースコール。看護師さんがやってきてお腹の張りをチェックするなり急いで分娩着に着替えるように指示。分娩室に移動。
6時頃、診察の結果、子宮口4cm、陣痛間隔4分、浣腸をされてトイレに行く。
7時頃、当直していたらしい麻酔科の先生がやってきて麻酔を入れてくれる。
麻酔の針が痛いという話も聞くが、陣痛でそれどころではない。クッションを抱えて体を丸め、動かないように指示される。陣痛の波の合間に入れてもらった。
わたしは右側の効きが良く、左側だけ陣痛を感じる、という不可思議な事態に。ゆっくり聞き始めて陣痛とサヨナラした。
7時半頃、夫到着。

9時頃、わたしより進みの早い妊婦さんが出たため、分娩室からベッドに戻る。
陣痛は順調のようでずっと4分間隔くらい。胎児が降りてきやすいよう、胡坐をかいて乳首をマッサージするように指示される。
前夜寝ていないため、少し寝る。
15時頃、子宮口8cm、人工破水。
ここから9cmになるものの、なかなか進まないまま20時になる。陣痛はずっと4分くらい。
分娩室に移動して様子見、陣痛ペースを上げるために促進剤投与。2〜3分間隔になる。
麻酔の効きの問題で左の骨盤あたりが猛烈に痛くなってくる。夫にさすってくれという。

ハッと骨盤に何かがはまっている感覚がある。先生にその旨を伝えると『発露!』といってバタバタし始める。
つまり胎児の頭がもうガッツリ見えてた。
夫、どんなもんかと見に行く。髪の毛が見えるといわれた。
22時頃、よくある分娩スタイル?M字開脚みたいな感じに変更。
もうあとはいきむだけだったようで、NSTを先生が見ながらいきむタイミングを指示される。普通に張りはわかったので、そのタイミングでいきむ。というか腹筋に力を入れる。
22時30分くらいに出産、いきんだ回数は5回くらい?余った促進剤は子宮収縮のために投与。
会陰切開はなし、膣に細かい裂傷あり。

以上。
出血は中量だったらしいです。
いろんな無痛分娩のブログを読んだけれど、陣痛が先に来て、ほとんど促進剤を使用しない例は見当たらないですね。

1

PR

Calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2019 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM